旬の白菜とベーコンでトマトコチュジャン煮
白菜が出まわる時期にしかできない、白菜とベーコンのトマト・コチュジャン煮。まきさわのベーコンが美味しいからと、鎌倉のRiettaさんが昨年冬に作ってくれたレシピです。調味料はバターとコチュジャンだけ。ベーコンとトマトからいい出しが出て、ちょっとピリ辛がアラビアータのような感じ。
白菜とベーコンを切ってお鍋に並べ、カットトマト、バター、コチュジャンをのせて、あとは無水・無油で煮込むだけ。時間がない時は10分ぐらいで。時間があるときはじっくり煮込んでも美味しいし、残りを翌朝食べるのも美味しいです。残りご飯を加えてリゾット風もいけます!
ベーコンが肝なので、ぜひ美味しいベーコンを使ってくださいね。厚みがあったほうが美味しいので、ブロックがおすすめです。北上まきさわ工房の、バラベーコンブロックもオススメです!
【材料(4、5名分)】
・白菜 1/4カット(3、4センチに切る)
・バラベーコンブロック 200g(厚さ4、5ミリ程度に切る)
・カットトマト 1缶/1パック(400g弱)
・バター 30g
・コチュジャン 大さじ1
【作り方】
・お鍋にカットした白菜を並べる。上から見るとバームクーヘン状。
・白菜の間にベーコンを挟み込む
・トマト、バター、コチュジャンを上に載せてフタをして中火で加熱。沸騰したら弱火で10〜15分煮込み、混ぜて出来上がり。